SBS GROUP

お客様の質問・疑問にお答えします

皆さまからよくいただく物流、特に多品種少量物流に関するご質問や疑問にお答えいたします。
これ以外のご質問がありましたら、お気軽にお問い合せください。

当社が取り扱う商品のアイテム数は非常に種類が多いのですが、対応可能でしょうか?
問題ありません。当社はCDやDVDといった膨大なタイトル数に上る商品の物流管理で実績とノウハウが豊富です。バラ単位での出荷にも対応できます。どのような業種・業態のお客様の商品に対しても精度の高い物流オペレーションサービスをご提供することが可能です。
販売機会ロスをなくすため受注の締切時間をできる限り延ばしたいのですが・・・
受注データの処理からピッキングリストの作成、それに基づいた出荷までの短時間でのセンター内オペレーションといった作業工程の効率化に日々取り組んでいるため、お客様は従来の設定よりも受注の締め切り時間を延ばすことができます。また、当日午前中の注文を翌日に配送可能な独自の全国配送ネットワーク(市街地に限ります)を有しております。
物流系の情報システムはどんなものが利用できますか?
当社は、WMS(倉庫管理)や受発注連携などさまざまな物流関連システムを有し、システムの移行・導入・運用まで自社で対応できる経験豊富な情報システム部隊を持っておりますので、荷主様の多様な物流スキームに柔軟に対応することが可能です。CDやDVDなどの販売店様向けには、独自開発のウェブ受発注管理システムをご用意しています。
CDやDVDなどしか扱えないのですか?
いいえ。日用雑貨や食品など他のカテゴリー商品の取り扱いも可能です。CDやDVDの物流管理で培った精度の高いオペレーションを、他のカテゴリーにおいてもご活用いただくことで、お客様のビジネス拡大に貢献できると自負しております。また、設備面でも倉庫(物流センター)には全館空調完備しておりますので、常温でお取り扱いの商品に最適な環境をご提供可能です。
商品以外の宣伝・販促グッズの物流管理も委託できますか?
もちろんです。すでにCDやDVDなどでは実績もあります。各種プロモーションのスタート日に合わせて宣伝・販促グッズを納品したり、商品との混載出荷にも対応できます。お客様は、宣伝・販促グッズの簡易組み立て・セッティングなど生産工程の一部業務を当社に委託することも可能です。
取引先からの返品商品の処理業務にも対応できますか?
もちろん可能です。返品商品の回収、一時・長期保管、ご指定場所への輸送のほか、リパッケージやラベル張り替えなどによる再商品化といった業務にも対応できます。
新製品の全国一斉発売が頻繁にあるのですが、対応可能ですか?
お客様のお取引先様ごとの商機に対する不公平感をなくすため、物流センターから商品を供給するタイミングを統一するなどの対応は可能です。荷揃えを事前に計画的に行い、全国各地への出荷を一斉に行うことで、納品日のバラツキ発生をなくすようにしております。
商品の包装やラベル貼り、キャンペーングッズ(付録品)の添付などはできますか?
はい。細かな流通加工業務を得意としており、帳合機やラベラーなど流通加工業務のための専用機器などの導入も進めております。
ネット通販物流サービスでは、購入者からの代金回収も委託できるのでしょうか?
はい。当社ではネット通販ビジネスで必要となる商品の保管・在庫管理・流通加工・ピッキング・発送代行といったセンター運営業務のほかに、代金回収の代行といった付帯サービスもご提供いたしております。
物流センターを置いているのは関東エリアだけですか?
当社の属するSBSグループは日本全国をカバーするとともに、海外での拠点展開も積極的に推進しております。現在、当社の物流センターは関東エリアのみに存在しますが、グループ各社の拠点をご利用いただくことで、お客様はより主力の商圏に近いエリアに物流センターを構えることも可能になります。
ビジネスを止めないよう短期間での棚卸しができますか?
はい。例えば、CDやDVDでは、独自の情報システムを駆使して在庫商品のロケーション管理や入出荷データの管理を行っているため、物流センターにおける棚卸業務はスピーディーに処理できます。
高額商品があるのですが、しっかり管理できますか?
当社の物流センターでは高額商品を管理するための専用スペースを用意しております。専用スペースでは、作業員の入退出管理を徹底することで高額商品の紛失・盗難などを防いでおります。
 

お問い合わせ

サービスに関するお問い合わせ
営業部
046-289-5509

受付:月~金 AM9:00-PM5:30

このページの上へ戻る